-
ブログに漫画ビューアを導入してみた雑記
ブログにそのまま画像をペタッと貼っても良いのですけど、「もう少しWeb漫画っぽいスタイルに出来ないかな?」「来訪者の方に読みやすい形で漫画を提供したい」、そう考えて調べてみました。FC2ブログに導入出来る漫画ビューア!ビューア?ビューワー?どっちでもいいです! 結論!漫画ビューア(laymic)を最初から備えている「漫画特化型テンプレート」が既にありましたよ(^^;)アッ…、さすがFC2ブログ!おたく!(褒めてる ...
-
【電子書籍】うたプリ本全部詰め合わせセットマガブロ
記事を分けるのがめんどくさかったので全部まとめて詰め合わせ。先日私用で作ったうたプリ電子書籍なのですが、半分くらい黒歴史化しているのでBOOTHに置く気にもならず、こちらに回すことに致しました。こちらでは「love you.」「precious love」「teardrops」「little love stories」「little love stories 2」「laboratory」「Envy」のPDFデータを掲載しています。必要に応じてダウンロードしてください。jpg画は載せていません...
-
入稿時の原稿データを使って!【PDF電子書籍の作り方】雑記
最近、10年以上前に発行したうたプリ同人誌の電子書籍を作る機会があったんです。お問い合わせくださった方はありがとうございました。 電子書籍を作るのも久しぶりだったので(「Under the Rose」以来)色々忘れてて^^; 次の機会に自分が困らないように、今回の流れを覚え書きとしてブログにまとめておきたいと思います。...
-
【Googleアドセンス】FC2ブログにポリシー違反雑記
2023/3/1のことなのですが、アドセンスからポリシー違反「アダルトコンテンツ」との警告を受けました。 が、ポリシーセンターを覗いてみても具体的にどのページがアダルトなのかさっぱり分かりません。問題のある場所がサイト全体(fc2.com)となっています。 舐めてんのか?? 弊ブログは一応「イラスト」がメインジャンルですので(雑記ではないと言っておきたい^^;)、まあ、センシティブなのかもしれません。でもこ...
-
【電子書籍】とおの眠りのみなめさめ電子版マガブロ
pixivFACTORYさんの方に「とおの眠(ねぶ)りのみなめさめ」PDFデータが残っていたので(以前お試しで1冊作ったことがあったんです)、それをこちらに載せたいと思います。BOOTHに並べるほどではないというか……もうかなり前の作品ですしね。背景も白い白い^^;ちなみに「とおの眠(ねぶ)りのみなめさめ」は私が初めて描いた死神と少女本になります。初版は2015年、布教用に10冊だけ刷りました。その後、2017年に私用で再版をかけていま...
-
【うちの子グッズ】メガネ拭きも飾れば立派なインテリアうちの子
早速、生まれたてホヤホヤのうちの子を使ってグッズを作ってみました。メガネ拭き(マイクロファイバークロス)です。メガネ拭きは比較的安価で作ることが出来るので………今回、pixivFACTORYさんを利用させて頂きましたよ。これまでも何度か作ってきたのですが、うっすら光沢があって綺麗に仕上げてくださるので、お気に入りのアイテムなんです。色味の面では少し彩度が高めかな、という印象。 え?メガネ拭きじゃないじゃな...
-
【イラストブログ】SNS疲れの絵描きにブログのススメ雑記
Twitterの仕様変更などの動きを受けて、別のプラットフォームにシフトする方もチラホラと見かけるようになりました。私は5年ほど前にTwitterを去った身なので最近の事情には疎いのですけど、今回は「SNSと比較して、イラストをブログで公開するって実際どうなのよ」的なお話と、イラストブログの作り方や長く続けていくコツなども語れたらいいなと思っています。 一言に「イラストブログ」といっても、何を目的とするかで運用の仕...
-
【キャラクターデザイン】「うちの子」を作ろううちの子
この記事は、昨年から数ヶ月に渡り私のFANBOXで実施していた「一緒にうちの子作りましょう企画」のまとめです。アンケートを通じ皆様のご意見をフィードバックしつつ、私の好みも織り交ぜながら……、そうして誕生した「うちの子」!!キャラデザ初心者なので色々と勉強しましたよ(^^;) 特に気を配ったのは、「中身のない薄っぺらい子になってしまわないようにする」ということです。見た目だけでなく、キャラクターが背負う物語や...
-
FANBOX2022書籍
FANBOX2022 文庫本サイズ/フルカラー/P96/R18/not for sale 2022/1月~12月までのFANBOXでの創作をまとめたアルバムです。三冊目。今月7日に私のFANBOXも三周年を迎えました。 こちらのアルバムは2022/1月~12月までの累計支援金額が6000円以上の方へ贈らせて頂きました(プランの組み合わせは問いません)。...
-
今年もお世話になりました雑記
今年の創作活動を振り返ったものをFANBOXの方にまとめさせて頂きました。こちら全体公開となりますので、お時間のあるときに遊びに来て頂けたら嬉しいです。 2022/12月まとめ(1枚+α)&【今年を振り返って】|秀嗣|pixivFANBOXお疲れ様です。2022年も残すところ僅かとなりました。 今月の月まとめ記事は、12月の創作活動の他、この一年を振り返って思うところなども綴っていけたらと思っています。少し長いかも(いつもの...
-
死神と少女ログ39死神と少女
最近のログまとめです。差分がある絵も少し。9月~11月に描いたものなのでそれぞれのキャラ誕絵だったり秋の絵だったりします。いつもログをブログにまとめる際は関連イラストとして過去絵も添付させて頂いているのですけど、振り返ってみると本当にたくさん描いてきたなあと………特に十紗は多いです。線も塗りも数年間で変わりましたが、描いているものは変わりません。ふたりぼっちの兄妹です。...
-
長文で頂くメールについて雑記
実は、少し前からですが、ブログのコメント機能をオフにさせて頂いています。拍手ボタンからも現在はメッセージを送信することはできません。(※拍手のみ送信することが可能です)...